所在地 | 耶麻郡山都町一ノ木字越戸乙3876−4 |
電話番号 | 0241-39-2360 |
定休日 | 第2月曜(祝祭日の場合は翌日) |
入浴時間 | 9時〜21時(4〜10月) 9時〜20時(11〜3月) |
料 金 | 大人 500円、 子供 300円 |
泉 質 | ナトリウム塩化物・硫酸塩温泉75台 |
駐車場 | 75台 |
露天風呂 | あり |
アクセス | 車…磐越自動車道・会津坂下ICから県道16号、国道459号一の木方面で40分 鉄道…磐越西線山都駅からいいでのゆ行バス25分 |
コメント | そばの里として全国的にも有名になった山都町の中心部から北へ、飯豊山に 向かう道を一ノ戸川に沿って13キロほどでいいでのゆに着く。周囲はうっそう とした杉林です。お湯は1300メートルの地下より自噴しており、茶褐色の熱い鉄泉があふれ出ている。これがとても熱いがあがった後体が暖まってぽかぽかが何時間も続きます。源泉の内風呂に入るときは鉄泉で真っ赤になるのでタオルは入れないように・・。ほかにジェットバス、打たせ湯、露天風呂などがある。露天風呂は、鉄泉を濾してあるので透明です。夜は星がきれいに見えここでも流れ星が観れました。食堂は11時から19時まで。地粉を使った本格手打ち山都そばは、本来の蕎麦って言う感じでざるがおすすめ、さしみこんにゃく、温泉卵も格別です.渓流釣りや飯豊登山の帰りに寄ってみては・・・。 |
お気に入り度 | ★★★★★ |
その他 |
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||